彼岸の期間中(9月20日~9月26日)、
先祖代々過去精霊追善回向を勤め、中日に法要を勤めます。
中日法要は、9月23日(火曜日祝日)11時勤修となります。≪庫裡にて≫
【 回向・塔婆受付中 】
◎回向札及びお塔婆を申込された方は、当日お渡し出来ます。
彼岸の期間中(9月20日~9月26日)、
先祖代々過去精霊追善回向を勤め、中日に法要を勤めます。
中日法要は、9月23日(火曜日祝日)11時勤修となります。≪庫裡にて≫
◎回向札及びお塔婆を申込された方は、当日お渡し出来ます。
7月27日(日)10時より
庫裡にてお盆の合同法要を執り行いました。
猛暑の中でしたが沢山の方々にお越しいただきました。
エアコンを増設させていただいたので昨年に比べると
少しは過ごしやすかったのではないでしょうか。
まだ夏真っ盛りですが皆さま無理なきようご自愛くださいませ。
★2回目の合同法要は8月16日(土)18時からを予定しています。
盂蘭盆会参り 8月1日~15日
御精霊をお迎えし お盆の間 各種の御供物を捧げて供養を施します。
随時回向を行い供養し 併せて現世の幸福を祈念します。
施餓鬼会 8月3日(日) 10時勤修
御精霊をお迎えし 供養を捧げ 御精霊の密巌浄土の安楽と
施主の現世の安穏 子孫の繁栄を祈念します。
精霊会 8月16日(土)19時勤修
お盆の間 お迎えした御精霊をねんごろに供養し
行灯に火を点して 密巌浄土にお送りし奉ります。
『施餓鬼会』 『精霊会』 の申込を受付しています。
又、お盆の合同法要は
7月27日(日)10時勤修
8月16日(土)18時勤修 となります。
申込希望の方・お問合せは当寺迄ご連絡下さい。
© 2018 真言宗智山派 天王山 宝積寺 All rights reserved.